こんちわ、翠さんです。ここのところ引っ越しすることが決まり、色々準備したりなんだりで気忙しく過ごしておりました。さらに直近10日程は怒涛のような毎日だったのでブログを書く余裕もありませんでしたが、その間お馬たちの状況にも変化があったので、さすがに何か書かねば…ということでまずは仔馬編からお送りします。
下は先日シルクから届いた出資確認書。締結日の日付が違うのは申し込みをした日が違うからですかね?(コケレールは締め切り前に追加で申し込み)一口ずつとしょぼいですけど、まぁ価格が価格なのでね…;これでも清水の舞台から飛び降りた感じなんですよね。実際、バンジーすらしたことないですけど;
クラブの方から、出資確定後初めての近況写真がアップされてました。
■コケレールの2013 牡 鹿毛 ディープインパクト×コケレール(Zamindar) JBISランク: B-
「…ほほぅ、なかなか素晴らしい馬をお持ちですね…この馬だったら7000万で…」
初代ウイポだと経験値の高いライバル馬主に売却交渉することでその仔馬の素質を見る、という攻略法?があるんですけど、その際にこういうセリフが出ることがあるんですが…(これ↓↓↓)
今回の写真を見たとき思わずこのセリフがが浮かびました。何となくですけどお肉というか皮膚柔らかそうだなぁ、って。どこがって言われると困るんだけど。ラッシュみたいに足に難があるわけでないので、とにかくこれからが凄く楽しみ。例えるならおいさんにとってまさに「走る希望」。「見守ってやろう」じゃなくて見守らせていただきますよ(*´∀`*)
…てかダイゴさん、めっちゃこっち見てはる…www
■ラッシュラッシーズの2013 牡 鹿毛 Oasis Dream×ラッシュラッシーズ(Galileo) JBISランク: B+
もうこの写真で私、ラッシュが大好きになりましたよ!「ほほぅ、でもまだ全体的にひゅるんとしてるかな…!……!?」ってwwww
ラッシュ、なにその前髪wwww寝癖か!?とにかく前髪ってか毛玉やぞそれ!それともリーゼントか!馬本人の顔が普通にかわいいので、もう。なんていうか…たまらんwwww大好き(≧∀≦)ノシ
あと、前川清みたいだと思ったのは翠さんだけですか、そうですか(´ω`)
そういう訳で、おしり(というか腿?)にえくぼあるし、今回の写真で彼は翠さんの中で天然かわいいキャラ認定を受けましたwww次回の更新が(前髪的意味も含めて)楽しみですwww
最後に…キャロットのハルーワソングを一口いっちゃいました。
まぁ、例のごとく分割なんですけどね…;
もう、ダイゴとラッシュで終了かと思われたその時、まるで偶然とは思えないタイミングで(偶然です)旦那氏が昇給しまして、お祝いにご飯食べながら喋ってる時に競馬の話になり…
「今でも地方ならなろうと思えば馬主の規定クリアしてるけど、(現状では無理だけど)どうせなら中央の馬主になりたいよね~(´ω`)」って言ったところ、
「おう!馬主!なろうなろう!とりあえずは一口馬主から始めよう♪」と返ってきたので
「それなら、翠さん実は既にやってるよ!始めたときには時期的に売れ残りしかいなくて2万円くらいの馬(クランデールの事)だけど、牧場にいるときは会いに行けるし、デビューはこれからだから走るときは見に行こうね♪」
「おう、行こう行こう、牧場も行こう(*´∀`*)」
という感じで一口馬主の事を認めてもらえたんですよ!!!やったー!!!!!(≧∀≦)ノシ 予想通りクランくらいの価格ではとがめられませんでした(´ω`)ノそれでも、まさか他にラッシュとダイゴもいて、2頭で4分の1百万円以上ってことは夢にも思ってないでしょうけども ;でもね、お馬(たち)の存在を認められるということは隠さなくていい分、公的に多少資金を流用しても大丈夫ってことじゃないですか!w …そういうことならゴー!!!ということで、更にキャロットで気になってたお嬢さんを1頭お迎えしました。サービスのクオリティや抽選対象の超人気馬だとしても3年に一度はチャンスが訪れるというシステム的にもキャロットとご縁が薄くなるのは本意ではなく、2013年産を1頭も持ってないというのは実に心残りでした(´・д・`)なのでもうこれはご縁ですね!と。
■ハルーワソングの2013 牝 青鹿毛 マンハッタンカフェ×ハルーワソング(Nureyev) JBISランク: C+
もう、はっきり言って馬体は貧弱ですけどもね、名血ですよね…!ひいひいばーちゃんのバラードからは種牡馬デヴィルズバッグとセイントバラード、ひいばーちゃんであるグローリアスソング(3頭は全兄弟)。そのグローリアスソングからは種牡馬シングスピールとラーイ、ばーちゃんモーンオブソング。ばーちゃんモーンオブソングからはお母さん以外にヴェルメイユ賞勝ち馬のメゾソプラノ、ばーちゃんの妹からダノンシャンティ(NHKマイルC/G1)、お母さんからはラジオNIKKEI賞(G3)勝ちのフレールジャックと今週末の天皇賞(秋)に出走予定の中日新聞杯(G3)勝ちのあるマーティンボロというお兄ちゃん2頭とお姉ちゃんの娘にヴィクトリアマイル(G1)連覇のヴィルシーナ。凄すぎますね…こんな宝石のような血統の彼女がこんな値段でいいんでしょうか…とにかく良い仔を産めるように無事に育ってほしいです。
もう毛色がたまりませんね。ホント美しい。これはお父さんのマンハッタンカフェ譲りでしょうか。(でも、半兄のマーティンボロ(父ディープ)とも同じ毛色なのでちょっとわかりませんけど。)それはさておき、引退して繁殖に上がることがあれば、エイシンフラッシュとか、(現役だけどフジキセキの後継種牡馬として種牡馬になるであろう)イスラボニータを付けて真っ黒いきれいな子供を産んでほしいなぁ…なんて今から妄想しちゃいます。こちらは引退後まで楽しみですね(*´∀`*)
とにかくみんな、会いに行くまでいっぱい食べていっぱい運動していっぱいかわいがってもらって元気でいるんだよー!!(*´∀`*)ノジ
◆出資愛馬の情報についてはキャロットクラブ・シルクホースクラブにそれぞれ転載許可を得て掲載しています。
ではまた!
コメント
PASS: 315107d2c4e1a3a5e1959569028153ce
藤堂翠さん こんにちは
あら、追加出資されてたんですね
キャロは1歳まだでしたもんね
ハルーワソング13の出資おめでとうございます
上の兄弟は実績十分ですし、血統も良いですし
楽しみな素材だと思います。
体質やら厩舎が不安ではありますが、無事ならば
走りそうですね♪
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ふじさん、こんにちは(*´∀`*)
見切り発進ならぬ見切り出資です(笑)
ハルーワソングの13は母高齢で馬体も貧弱ですが、仰るように兄弟の実績と血統、あと毛色だけで行きました。厩舎も良くわからないところですし、まぁ活躍してくれたら嬉しいですが、なにより無事に引退して母になって名血を繋いでってくれるのを楽しみにしています(*´ω`*)