【一口馬主番外】本家のお返事。

一口馬主のお話
この記事は約3分で読めます。

先週の土曜の事でしたか…
ポストに…
本家のお返事1
厚みのある封筒…
開ける前からこれは通った!!
と思ったんですが…
本家のお返事2
やっぱりとんでもないところに突撃してしまった…とガクブルしました;
中身に会員番号の紙、募集スケジュール、2歳出資のすすめや今年の1歳の募集予定リストの他に馬主登録ガイド…!一番しっかりしたフルカラーの紙で…;
やはり、本家…一頭持ちとの距離が近い…;
最近、専業主婦という名のニートなので、
ここにきてノリが
強く打って….jpg
こんな感じです;

 

なお、その後(今さらながら)NAVERまとめの「【競馬】一口馬主 クラブ比較」を見付けて読んだときにも、
本家>普通の馬主さんも加入しているクラブですのでかなりの高額実績がなければ希望馬に出資する事は出来ません。馬主クラスの資金が無い方はあまり加入をおすすめできません。
とあり、「すいませんすいません、(m´・ω・`)m 庶民の分際でどうも申し訳ありません\(^o^)/」 …となりました。
ほかにも
キャロット>1/400口で高額馬も出資しやすいですが会員数が多くそれに加え最優先や×1(この制度が少々わかりにくく複雑だが平等な制度ではある)等の制度がある為新規で人気馬を買うのは不可能です。
クラブで活躍した牝馬がそのまま繁殖になるので繁殖レベルも高い上に、このクラブの売りでもある母馬優先制度があり母に出資していた場合優先的に仔に出資できます。

HPの見やすさはクラブ中最高レベルだと思います。

…と褒められていて、自分も入会以来不自由を感じなかったそのそつのなさからも納得といったところですが…シルクが;
シルク>ノーザン化で成績も右肩上がりです…いくつか問題があり募集方法を実績重視に変更(実績だけなら問題ないが支払いをしていない当年の申込分まで実績に加味するのはおかしい)した為支払いをせずにキャンセルが大量に発生・一般会員が有力馬のほとんどを買えない状態にしてしまった。その他にも募集馬に珍名をつける等、問題が山積。ノーザンになって日が浅いとは言え会員あってのクラブですから会員が疑問に思う行動は避けるべきでしょう。
…ホントその通りだよ!と。で、この記事には阿部社長の憎めないキャラクターだとか、天栄ツアーに地元天栄村のおばちゃんを動員しちゃうようなアットホームっぷりには触れられてないので、これだけ読んだら入りたいと思えない。他の牧場集合系でさえも「たまに爆発したって社台系に比べるとイマイチなんだなぁ…」くらいでこりゃ駄目だって内容はタイキの「勝ち上がり馬ゼロの年を出してしまった」って記述くらい。完全にdisられてるのはシルクだけ…; ただ、このまとめ作った人は他のまとめでも名付けに関してもまとめ記事作っていてそちらの記事中でも憤慨してたのでそういう人だとしても、これを読むクラブ選び中のご新規さんへの印象を考えると昨年からの失策の影響の大きさを感じますね…でも、紹介は上から3番目、資料請求さえしてもらえれば「馬と私」が…!

そういうわけで、資金を少しでも増やせるように何かしますか。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

コメント

  1. Rami* より:

    PASS: 00187b7eee10056759114093b0945f07
    おめでとうございます!
    いや、ホントは出資できて本入会にてなんですが、とりあえず♪
    これでみんな揃って“ラッキーナンバー狙い”で突撃ですね。
    超・高額馬は高実績者が第2希望で行くらしいので、逆に新規でも最優先なら通るとか…今年ならリッスンの14…
    ごめんなさい、ごめんなさいww

  2. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    通ってしまいましたね・・・
    振り込んでいた方が結果生きれたかもしれない。
    第一希望はラッキーナンバー狙うにして、第二希望をどうするかがポイントになろうかと。「第二希望を書かず、ダメだったら入らない」という戦略もありますが。

  3. まつり より:

    PASS: 56280c238019ccaa574702208ad3c7ea
    自分が通った時よりホッとしましたw

    翠さんの記事で勇気(蛮勇?)を頂いた自分としては、ご本人が通ってくれないと立つ瀬がありませんでしたw
    まぁ、なんて自分勝手な言い草なのでしょう?!(白目

    投函構図などもパロっていた気がしなくもない…、多分。

    シルクも良いクラブなんですけどねー。
    ここまで体を張ったネタを提供してくれるクラブが他にあるだろうか、いやない!
    というか他のクラブはそんなアホことはしないw
    だからこそ素晴らしい!

    キャロさんは優等生っぽいですよね。
    ただし、内面に闇(X有出資制度・母馬優先)を抱えていそうな・・・。
    シルク君は、暴発しやすい爆弾をいくつも抱えるおっちょこちょいさんですね。
    自分も周りも被害を受けてしまいますw

  4. すいぞう より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おめでとうございます。
    次はダイナースカード行きましょう!

  5. ふじさん より:

    PASS: 315107d2c4e1a3a5e1959569028153ce
    翠さん こんばんは

    まずは特別会員登録おめでとうございます♪

    実際に出資できるかどうかは実績や資金の問題もありますが
    まずは本家の雰囲気というか、どんなものなのか
    それだけでも味わえて、その後どうするか?ですね。。。。

    25~30万台を狙うか、第二のクラーベセクレタの発掘を目指して地方所属を狙うか、敢えて玉砕を狙うか・・・

    僕は来年、カナロア仔が募集される時にでも復帰しようかと
    計画中でございます(^^ゞ

  6. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Rami*さん
    とりあえず、ですね。とりあえず、申し込みされた方は全員特別入会できたみたいでなによりでしたねー(´ω`)リッスン14、一口375万円…20代後半のサラリーマンの平均年収(http://nensyu-labo.com/2nd_salary.htm)いってしまいますうー(´;ω;`)

  7. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぺちょさん
    あーいやー、通ってしまいました;どうしましょうねー。とりあえず、最終的にこれは厳しいかも…ってなったら体勢を立て直してまた来年の特別入会に再申し込みということにして、まずは安い方から出資を検討してみる方向で。(カタログ楽しみです。
    そういう訳でリッスンはお任せします!w

  8. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まつりさん
    おかげさまでどうにかなりました…が、出資しないと本家会員さんの仲間入りが出来ないわけですよねー;
    出資には前向きなつもりですけど最悪、来年仕切り直し(再申し込み)ということにして…とおもっています(諦めないよ!)

    キャロットも昔はいろいろあったみたいですが、今のところはまぁ平等にドラフトしてますよね。

    シルク、今でも阿部社長はいい人そうなのになんで去年はあんなルールでOK出したのかなとか疑問におもいますねぇ…個人的にはまぁ、ご存知のような事件があったことと、分かってはいたけど耐え忍び待ってる期間が長い分、分配金がちょっと少ない(回収なんてことは考えていませんが400分の1でも40分の1でもそうそう走らないんだから入着した時くらいちょっとした額になってほしいかなー…)というのもあって多数口クラブを掛け持ちしても…ということで辞めてく方向です。(今後希望馬に出資できない可能性はありますけど)
    でも、個人商店的アットホームさは他の社台系のクラブにはないものでしょうから、いいとこもいっぱいあると思います。はい。(この辺りはその後、ブロガーの皆さんの記事を読んでて伝わりました)

  9. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    すいぞうさん
    ありがとうございます。
    いやいや、さすがにダイナースは通りませんよ;

  10. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ふじさん
    こんばんは。
    ふじさんも本家復帰を計画されてるんですね!エピくんが今後種牡馬入りすることも考えると、入っておいて損はなさそうですよね!

    とりあえず、本家の雰囲気を満喫します(*´∀`*)ノシ

    さきほど、クラブからのメールでブランシェの膝に熱があるとの報せを見ました…これ以上悪化しないと良いのですが…彼女の異変には少々敏感になっているのか、心配です…