【一口馬主・ドラフト2021 シルク編】くじ引きの結果が出たよー!…んー…これは…。

一口馬主のお話
この記事は約2分で読めます。

はい、こんちわ。すいさんです。

先週から1日1本きゅうりを食べる生活をしています。きゅうりに含まれるなんとかっていう(名前忘れた)酵素が脂肪を分解するらしいです。

さて、先日シルクHCの1次募集が締め切られましたね!その結果が早くも本日反映されてました。

申し込み馬!について

ここで申し込み馬を振り返ってみましょう。

抽優馬

ピラミマの20

一般

アーデルハイトの20

オーロラエンブレムの20

サダムグランジュテの20

…でした。

オメさ、アイムユアーズはどうしたんだよ?!って話なのですけど…

ピラミマと500万円しか募集価格違わないけど、ちょっとそれにしては…

って思っちゃったんですよね…

それならかなりの遅生まれでも引けを取らない大きさのアーデルハイトを残した方が希望を持てるのでは、と…

というわけで、この4頭にして申し込みしました。

そして結果がこれだっ…!!

15時ちょっと過ぎでしたかね。

「まぁ、全落ちでしょうな」と思いながらやたら重いシルクのHPを開くと…

……

………

…ん?

……んん?

…んー…これは…
どう見ても当たっとる…

 

ピラミマの20

アーデルハイトの20

…が当たっておりました。

 

ちなみに私の実績は17年産のローヌグレイシア(アーデルハイトの17)を2口(1口4.8万円×2)というのが最後だったので、これ完全にクジで当たってますよね…

必要実績がピラミマが735万2,000円、アーデルハイトが193万6,000円ていうのを見てさらに血の気が引いています…

しかしこんなに割り当てもらえるとは…シルクさん、ありがとうございます。

それにしてもピラミマがウチに来るとは…実感が湧かないけど請求見たら嫌でも湧くことでしょうね。

 

戦はまだ続く。

皆様の結果はいかがでしたでしょうか。

通常募集へ挑戦される方にはご武運を。

キャロットCへ回られる方は次の戦場でお会いしましょう。

まずはお疲れ様でございました。

 

ではまた!

検討記事はこちら!