【一口馬主】芦毛は正義!

一口馬主のお話
この記事は約2分で読めます。

こんちわ、すいさんです。本家一次募集、いよいよ今日が締め切りでした。リアル友達の会ったことないご主人も参加予定だったようで昨晩ドラフトがらみで奥さんを通じて連絡がありましたw

ちなみにちゃんと私も参加しましたですよー。(昨日の朝ポストに投函しました)ほんでですね…

何を選んだのかというと…

こちらの2頭。

ラインナップ発表の時から気にしていたダンカーク×パッシフローラと「何故に今更バゴ産駒が2頭も…」のバゴ産駒の芦毛牝馬にしました。「芦毛は正義!」を貫いたよ…!!!!(*´ω`*)

カタログはなんか頼りないけど、ツアー参加者の方のツイッターの写真見たらそんなに悪くないとおもいました。カタログ写真の撮影の頃から成長したのかもしれないんですけど。

当選の可能性は…?

第一と第二を逆にしてたら目はあったかもしれませんが…んー…改めて人気馬の一覧見るとやっぱ可能性なんかないかも。どっちもラッキーナンバー頼りでしょうねぇ。実績25万ですから。この先も実績でなんか勝負する気はありません…てか…ランキーナンバーって本当に存在するんですかね??

1頭も掴めないと思いますし、1.5次の対策に入りたいので早く当落が確定して欲しいところですね。

コメント

  1. 藤堂 璻鸞藤堂 翠 より:

    どうも、はじめまして。
    そうですね、仰る通りでしたね。
    Kanalunaniさんにはよいご縁がありますように。

    • 藤堂 璻鸞藤堂 翠 より:

      Kanalunaniさん
      こんばんは。実績ほぼないのと同様の中で芦毛の仔が欲しくて、パッシフローラはずっと気にしていました。申込書に第一希望に書いた後、「ふー、こんなに人気になるとは…やっぱもう一頭書いとくか」と第二希望を書き足したという流れです。リングジアラームもクロノロジストと共に考えましたが、追分産だったのでクロノロジストの方にしました。
      1.5次にどれだけの馬が残るか今から気になるところですー。

  2. 藤堂 璻鸞藤堂 翠 より:

    Kanalunaniさんこんばんは。
    パッシフローラ、その後の票数は案外伸びていませんでしたね;諦めていたので意外でした。とはいえ、顔もかわいらしく血統的に芝馬っぽいイメージなのでクロノロジストを第1希望にしてれば…という気も未だにしています。
    関西馬などは2次募集開始までにほぼ売り切れそうな今年の勢いには呆気にとられています…;