タイトルはまつりさんに頂いたコメントのタイトルなんですが…ほんとですよねw
動画としては骨折の判明する前、去年の10月以来の更新です。
相変わらず写真の更新は夏以来てませんが。もはや、「存在しないのではないか」という冗談が出ても仕方がないような状況でした;実際、変わり映えしないコメントも続いたこともあり(養生期間)、存在の証明は明細のマイナス数字のみというまさに幻の存在になりつつありました…。
見ない間に結構白くなりましたねぇ…かわいい(*´ω`*)そして相変わらず小さい;
■ラダームブランシェ 牝3 チチカステナンゴ×アーデルハイト(アグネスタキオン)
一応、また走れるみたい。耳長い?↓↓↓
…やっぱ小さいよねぇ…左の馬と比べても。↓↓↓
ほんで気になったのが、走ってる間中耳をぴこぴこしてたこと。…集中できないとかですか?かわいいんだけどさ。↓↓↓
休みが長かったから体力をつけないといけないと思うし、もう少し乗り込みしたとして…その乗り込みの期間と厩舎の空きの順番待ちを考えるとこの先も依然危ういですね(´・д・`)ご縁が結べた仔にはなるべく引退後も大事にされたりかわいがってもらえる馬生を送って欲しいと思うので、どうかこの先は順調にデビューに至って出来れば1つでいいから勝ってほしいです。クランは月末29日の中京競馬の3歳未勝利(牝馬限定・ダ1200m)に初戦に引き続きデムーロ兄での2戦目が決まりましたし…。
さて、デイリースポーツのweb版に出ていたこのニュース。
「失格馬の馬主に700万円賠償の救済」
>JRAは先月18日に裁定委員会を開き、カフェインが混入していたサプリメントの販売者である関連会社のJRAファシリティーズに善処を求め、同社が馬主のキャロットクラブに、1着本賞金相当の700万円を支払ったことが分かった。
>規定により失格は覆らないため損害賠償した格好。
んー、賞金分損害賠償してくれた形ですか。そうですか。損はさせてないでしょ?とでも言いたげな額に感じますねぇ。どうせ賠償するならそこに骨折してる状況だから見舞金なんかも兼ねて1000万くらいくれてもいいじゃない。調教師の先生も迷惑をこうむってんだし…
いくら規定でも、サプリメントはトレセン内で買ったものだし…やっぱり心情的には失格も撤回して欲しいですねぇ。
まぁ、出資してない人間が言うことではないかもしれませんけど。
◆出資愛馬の情報に関してはキャロットクラブ、シルクホースクラブより許可を得て掲載しています。
にほんブログ村
コメント
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おぉw 生存確認ww
動きは・・・ですが、久しぶりに元気な姿見れてよかったです。
頑張って維持費払おうって気になりましたw
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456クランは順調に続戦ですね。高松宮記念にあわせてで観客も多いでしょうから頑張って欲しいです。ミルコだと過剰人気になるので、馬券は控えめにしたいと思います。ピンクブーケ・・・ 繁殖に上がる時はノーザンに残って欲しい・・・
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぬっきーさんこんばんは。
馬の様子も見せてもらえないのに経費だけ差っ引かれてるとかなんだかなぁ…ですもんね。次は写真を更新してほしいです。
まだ北海道を出るまでしばらくかかるとは思いますけど、今度こそは無事に行って欲しいですね(*´∀`*)
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぺちょさんこんばんは。
クラン2戦目の予定出ましたね!鞍上も続投なのでその点は心配ないと思いますが、ちょっとでちゃったスクミもありますし、仕上がりが気がかりです。
ピンクブーケ号、レディパステルの姪なので血統の妙味からもOUR BLOOD入りする可能性ありますよね!ウチの馬だとブランシェが心配です;血統面を買って出資した人も多そうなんですけど、未だデビューが危うい&シルクは母優先ない…・゚・(つД`)・゚・