【一口馬主】ラダームブランシェ優勝!

一口馬主のお話
この記事は約5分で読めます。

こんにちわ翠さんです。パソコンが壊れまして、旦那氏のパソコンで更新しています。

本日は驚くべきお知らせがあります!

ラダームブランシェが本日7月12日(日)福島3R 3歳未勝利(牝)[芝1,800m・16頭]にて見事優勝!

勝ち上がりを決めてくれました!

今まで、「育成段階で馬体が絞れなくて涼しい北海道から本州に送られてもやっぱり絞れず、餌を減らされて筋肉が落ちた(人災!)り、剥離骨折がすぐに見つからなかったり、その手術で3ヶ月ほど育成がとん挫したり、治ったと思ったらすぐ捻挫したり、ちょっと負荷かけると膝に熱もったり」して…

どうにも弱くて、1頭目の出資馬でしたが未デビューの2歳世代も含めて持ってるなかでは一番出来の悪い子じゃないかと思ってたんです;

2015/07/10 <出走情報>  —————–
ラダームブランシェ
 7/12(日)福島3R 3歳未勝利(牝)[芝1,800m・16頭]54 嘉藤貴行 発走11:10

調教師「初戦に比べ体つきはスッキリしていますし、だいぶ競走馬らしくなってきました。血統的に芝の方が良いと思いますが、調教ではまだ息使いが本当ではないので、距離が延びるのがどうかですね。2戦目で前進を期待しています」

2015/07/08 <所有馬情報>  —————–
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで8日に時計
次走予定:今週日曜の福島・1800芝(牝)〔嘉藤〕
調教師「今朝の追い切りは内で追走し併入しています。動きはまずまずですが、先週に引き続き息遣いがもう一つですね。今週は抽選で除外の可能性もあり、もし除外の場合は来週にスライドしますが、2000mの牝馬限定戦では距離が心配なので、一般の1800芝に回ります」
2015/07/08 <調教タイム>  —————–
ラダームブランシェ
 助 手7. 8南W重 68.6- 52.7- 39.4- 13.0 馬なり余力
  ステイハッピー(三未勝)馬なりの内を0.2秒追走同入

調教師の先生も、仕上がりはいまいちって言ってて新聞も無印、人気も単勝12番人気で100円が7780円になる人気薄。

ぺちょさんのジュモートリステ号は大正義ディープインパクト産駒シードパールに続く2番人気で、とてもかなわないと思っていたし、ブランシェは前走も出遅れから淡々とみんなについて回ってきたってだけで、びゅっ、と切れもせず大して伸びもせずだったこともあり、望み薄だと思ってました…。

それが…

ゲートを出てフラフラ、道中ずーっとジョッキーの手が動きっぱなしでしたが、4コーナーで内の馬とぶつかっても、直線で頭を左に振りながら、ゴール前で耳をピコピコしながら首差差し切ったんですよ…!

(´;ω;`)ノ 結構スピード出てたよ!

(びゅっ、っていうより、ぬーんって感じだったけど。上がりは35.1。)

切れないからリードをとって粘るしかないんじゃないかと思ってたのに、意外と伸びて勝ち方としては競馬っぽくて良かったですw

…とはいえ、馬券買ってなかったおいさんを許して…ごめんね信じてなくて。

ずっと、「短足のデブキャラでまじめで前向きだけどのんびり屋さん」てイメージでピリッとするイメージはなかったのですけど、これからイメージを改めますww

なお、競馬ラボさんの記事で…

1着 ラダームブランシェ(嘉藤騎手)
「強かったですね。前走よりも前半からハミを取っていましたし、2回目で違ったのかもしれません。最後も余裕がありましたし、まだ良化の余地がだいぶあります。芝の方が良さそうですね」

「強かった」って!(照)

ここで続戦せず放牧すると、戻ってくるころには(ゲーム的番組表感覚で行くと)次走以降古馬と当たる可能性が出てくるですが…(3歳500万下っていつまであるんでしたっけ?)

とりあえずは3歳未勝利戦が終わったからお別れってことがなくなってホッ…としました(次はクランだ!)。

2戦目で低評価を見返して勝ち上がったセンス?でとんとんと上がってってほしいですね。

あと、これからアーデル母さんの仔の募集がかかったら、(間に合えば今年から)牝系図に「ラダームブランシェ1勝・現(○囲みで)」って書かれるんだよね!嬉しいね!ブランシェも繁殖入りできる可能性が少し高まっただろうし!

さすがビワハイジの孫!とかブエナビスタの姪!って褒められるように期待しています。

写真買うからね!メダルも申し込むよ!

嘉藤騎手有難う!よくぞやってくれました。

初勝利をありがとう、ブランシェ。お疲れ様今日はゆっくり休んでね。

田島先生、厩舎スタッフの皆さん・牧場スタッフの皆さん本当に有難うございました。

今後ともブランシェをどうか宜しくお願いします。

最後に、2014年春から一口馬主を始め、1年3ヶ月、通算5戦目での初勝利でした。

それも初出資の仔がやってくれました。

正直、これは辞められなくなるわ…という印象です。

普段の更新で紆余曲折、浮き沈みを見てるので感慨深いですね。

あとブランシェに出資している出資仲間のぬっきーさん、予想外でしたがやってくれましたね!!!

ふじさん、ブランシェの勝利がふじさん家のお馬さんの上昇のきっかけになってくれたら嬉しいですね!!!

というわけで、これからは改めてブランシェを応援していくつもりです(*´ω`*)

◆出資愛馬の情報に関してはシルクホースクラブより許可を得て掲載しています。

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

コメント

  1. ぬっきー より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    やりましたね!
    マジでまさかまさかまさかの勝利でしたね。

    3歳500万はとっくに終わっとります。
    つまり同世代と走る=秋華賞トライアルに出るしかないわけですね。
    厳しいと思いますが、何が起こるかわからない事を教えてもらったので積極的に狙って欲しいです。
    適正はばっちりだし!

  2. PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    人の出資馬ながら、正直ブランシェはダメな子だというか「未勝利引退、なんとか繁殖入りコース」が鉄板だと思ってました。チチカスでも勝たせるビワハイジの血統力!レース見ても中団から綺麗に差し切っていてレースセンスありそう。嘉藤騎手がノーザン馬に乗ることって少ないイメージですが、これならまた乗って欲しいですね。心の狭い私ですが翠さんの出資馬が勝つのはとっても嬉しいです!本当におめでとうございました!

  3. スペキチ より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    初勝利おめでとうございます。

    > 正直、これは辞められなくなるわ…という印象です。普段の更新で紆余曲折、浮き沈みを見てるので感慨深いですね。
    私も同じこと思ったことあります。愛馬の苦しい姿や歯痒い思いが、予期せぬ時に一気に花開くので病み付きになってしまいます。
    想像してなかったので、感動もより大きいというか。

  4. ふじさん より:

    PASS: 315107d2c4e1a3a5e1959569028153ce
    翠さん こんにちは

    ラダームブランシェの優勝(未勝利脱出)と
    翠さんの初勝利おめでとうございます(^^ゞ

    待たされた分、苦労しただけに格別であり、感慨深いと
    思います。

    3歳の夏秋で未勝利引退してたら、、、
    この喜びを知らぬまま次の世代の出資へ向かう訳で。。
    気持ちも全然違ったでしょうね。

    まずは、次へ繋がったこと、そして上のクラスでの活躍
    安心と期待。。。これから楽しみですね。
    記念すべき勝利本当におめでとうございました。

  5. 番長 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おめでとうございます~ここは芝を使った陣営の好判断
    もありましたし、それにしても良かったですね!

    チチカスなら洋芝もあいそうだし、次走は北海道なんて
    いいかもですね!

  6. Rami* より:

    PASS: 00187b7eee10056759114093b0945f07
    おはようございます。
    遅ればせながら、ラダームブランシェ号、優勝おめでとうございます!
    昨日のメインレースよりも、このレースが一番痺れました。
    最終コーナーを回ってからの頑張りは凄かった。
    道中は押せ押せでしたし、その手応えからは想像もつかない直線の伸びは、素晴らしかったです。

    ここまで色々あっただけに、喜びもひとしおかと思います。
    翠さん、初勝利、本当におめでとうございました!

  7. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぬっきーさんこんにちは!
    ほんとにほんとに予想外の勝利でした!
    そうでしたね、3歳500万下は5月に終わってましたねたしか…;次走はどうするんでしょうか…トライアル挑戦は厳しいかもしれませんが、仰るように適性はばっちりですしねぇ…
    とにかくお別れしなくてすんで嬉しいです!その後馬体の状態はどうか、今週の更新が待ち遠しいです。

  8. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぺちょさんこんにちわ!
    お祝い有難うございます!!そうなんです、出資会員さんの中でも私を含め「未勝利引退、なんとか繁殖入りコース」だと思ってた人は多いと思います。このビワハイジの血統力を買われての引退後は繁殖入りを期待します。
    同じレースに出てたジュモートリステ号は残念でしたが、+20キロでしたし、出遅れてたので次走は…彼女だって名繁殖フェアリードールの孫ですもの!

  9. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    スペキチさんこんにちわ!

    お祝い有難うございます!おかげさまで初勝利です。

    普通に勝つ以外にも普段勝てずにいる様子や順調に調教が積めない姿に歯痒い思いをしているような、ダメな子だと思ってた馬が予想もしない時に「一気に花開く」…!一口馬主の楽しさって深いですよね!

  10. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ふじさんこんにちわ!
    ふじさんもラダームブランシェの勝利おめでとうございます!
    おかげさまで初勝利となりました。入会の時期の事もあり、言葉は悪いですが入会のための出資だった世代で、「ここまで脚元が弱いのも、まぁ売れ残りでは仕方ない」と思ってました。
    仰るように彼女が未勝利引退となっていたら、私も一口馬主未勝利のまま現2歳の出走に望みをかけながら3世代目の出資に臨むことになってたと思います。テンションはもとよりモチベーションは全く違っていたはずです。

    とにかく、「3歳未勝利戦が終了したのでお別れ」のセンはなくなってひとまず安心です。ブランシェの勝利がふじさん厩舎のお馬の上昇のきっかけになってくれたら嬉しいです。

  11. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    番長さんこんにちわ!
    お祝い有難うございます!

    秋で未勝利の馬とはお別れ、一口馬主としても未勝利で2歳の出走に望みを繋ぎながら3世代目のドラフトへ…とならなくてよかったです。テンションもモチベーションも全く違ってたでしょうから。
    やっぱり彼女は芝馬だったのですねー、次走はどこで走るのか…楽しみですが、とにかく脚元の弱い馬なのでまずはケアをしっかりやってもらいたいです。

  12. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Rami* さんこんにちわ!
    こちらこそ、レスが遅くて申し訳ありませんです;
    お祝い有難うございます!
    >昨日のメインレースよりも、このレースが一番痺れました。
    なんてことを言われたら私が痺れます(申し訳なさで)。
    ブランシェが勝つなんてまさかまさかの全くの予想外でして;ぬっきーさんなんて午前中の出資馬の敗戦でふて寝してたそうですしw
    道中ずっと押してたのでちょっと心配でしたが、コーナーでぶつかってもひるまず頑張ってくれたのは本当に頭が下がります。
    散々ダメな子扱いしたので、彼女には放牧のタイミングで一度牧場に謝りにいかないといけないと思っていますw

    Rami* さん家は2歳に良い仔がそろってますから、Rami* さんにも早くこの時が訪れますように!