真珠の化粧水、ミキモト ムーンパール モイスチャー リッチ ローション II。

ムーンパール モイスチャー リッチ ローション
コスメ体験レビュー
この記事は約3分で読めます。

こんちわ翠さんです。だんだん暑くなってきましたね。

ミキモトコスメティックスの高級ライン、ムーンパールの化粧水

さてさて、今日はミキモトコスメティックスの高級ライン、ムーンパールの化粧水のレビュー記事です。

ムーンパール モイスチャー リッチ ローション II

■御木本製薬株式会社(ミキモトコスメティックス)ムーンパール モイスチャー リッチ ローション II 120mL 2種(タイプ:しっとり=I・まろやか=II)10,000円(税抜)

ミキモト化粧品の名前は聞いたことがありました。

評判が良いらしいってことも。

ですが、公式HPにもあるように店舗が少ないのでお目にかかったこともなければ周りに使っているって人もなかったのでご縁のないブランドでした…

今回記事にするにあたって調べると意外なことがいくつもあり、驚きました。

いやー、最初、フィルム会社とか飲料会社なんかが近年化粧品を売り出してヒットしたりしてましたけど、ミキモトさんのムーンパールシリーズは1971年発売です。

ロングセラーですよね!ちょっとやそっとのクオリティでは売り続けられないと思うので期待して使わせて頂きました!

ムーンパール モイスチャー リッチ ローション II

とろっとして濃密。

何と表現したらいいんでしょうか、乳白色とも少し違うような…濁り方を言い表すとするなら…うーん、「天然石のムーンストーンみたい」って感じかな。ムーンパールだけに。

中身こんな感じ↓↓

ムーンパール モイスチャー リッチ ローション II

そして濃密。

とろっとして、2~3滴で十分全顔に馴染ませることが出来て、それ以上使うと馴染ませた後にテカテカ…「ザ・オイリー♪」って感じになります;

でも馴染みかたは凄くはやくて”すっ”と無くなって保湿成分から来ると思われるテカテカになります。

仕組みとしては真珠由来の

仕組みとしては真珠由来の

  • パールコンキオリン(肌の天然保湿因子NMFに類似した働きをする)
  • パールコラーゲン(保湿力とその持続力に優れる)
  • ピュアパールミネラル(真珠に含まれるミネラル成分、塩化Ca・塩化Na・塩化鉄・塩化Mg)
  • ヒバマタ(海藻)エキス。
    (ヒバマタにはヨウ素や亜鉛などのミネラルが含まれ、新陳代謝を活発にするとされる)

これらの成分で、潤いとハリを出している様子。

そこに超高密度フィルターでろ過を繰り返し、まさに「磨き抜かれた」超純水を使い、肌に成分を届けるという…。ことになっています。

余計な香りもなくて使いやすい

この時期はこれ1本で後の手入れもほとんどいらないくらいで、量もごく少量で済むとはコストパフォーマンス最高です。
翌朝の肌の調子も良かったです。
余計な香りもありませんので、つかいやすいですし、とろみ系化粧水では最高かも!

いやー、こんないい商品作ってたんですね、ミキモトさん。
ぜひもっと世にアピールして行って欲しいです。
ムーンパールって名前もイメージ凄く良いですし。

気になった方は是非!
◆御木本製薬様に商品をいただき、モニターに参加しています

公式サイトはこちらから。
amazonなら7,000円台で購入できるときもあります

ではまた!

コメント