競馬場

競馬関連のお話

【リニューアルオープン!】生まれ変わったセンテニアル京都競馬場にいってきましたお。その1

こんちわ、すいさんです。今回は実際に京都競馬場に行ってきました回です。先週改修を終え装い新たにグランドオープンを迎えた京都競馬場、施工を担当した株式会社大林組のHPに色々出ています。軟弱地盤の克服の項とか結構興味深いですね。リニューアルした...
競馬関連のお話
競馬場競馬場グルメ
競馬関連のお話

2年半ぶりの再開に胸躍る京都競馬場!

こんちわ、すいさんです。今日は4月22日、楽しみにしていた日がやってきました。改修を終えた京都競馬場がリニューアルオープンする日です!私はこの歴史的な瞬間を見ようと、再開初日に遠征して訪問することにしました。花の金曜日の19時に東京駅に赴き...
競馬関連のお話
競馬場
競馬関連のお話

UMACAポイントの使い方と貯め方、ボーナスポイントキャンペーンまとめ

UMACA(ウマカ)ポイントの使い方からボーナスポイントキャンペーンまで詳細をまとめています。ポイントの貯め方、使い方、ボーナスキャンペーンの全てを詳しく解説します!
競馬関連のお話
競馬場UMACA(ウマカ)
スポンサーリンク
競馬関連のお話

競馬場グルメ!中山競馬場で食い倒れ。まだまだあるオススメのお店

こんちわすいさんです。競馬場食い倒れグルメを継続中!今回も中山競馬場のお店です。中山競馬場グルメシリーズ寿司 和可奈競馬場でお寿司や鉄火丼を楽しめる!和可奈さん。場所はメインスタンド地下1階の南フードコートです。向かって左側の仕切られた一角...
競馬関連のお話
競馬場グルメ競馬場
競馬関連のお話

女子が安心。ママも安心。中山競馬場の見たことないトイレ&授乳室

こんちわすいさんです。みなさんは競馬場って、どのようなイメージをお持ちですか?2000年前後から競馬場やWINSに通っているわたくしの(昔の)競馬場のイメージは床に新聞敷いて座るの普通(寝てることもある)分煙や喫煙スペースという概念がない酔...
競馬関連のお話
競馬場
競馬関連のお話

競馬場のUMAJOスポットって?どんなとこなのか中に潜入してみた。

こんちわすいさんです。競馬場で見かけた方も多いと思うUMAJOスポット(UMAJO SPOT)2016年ごろからあって、東京競馬場、中山競馬場をはじめ中央競馬の全競馬場にあります。でも、UMAJOスポットって入り口に受付があってコンシェルジ...
競馬関連のお話
競馬場
競馬関連のお話

競馬場グルメ!大阪名物かすうどん。中山競馬場で食い倒れ。

大阪名物「かすうどん」を中山競馬場で堪能!牛ホルモンの「かす」が濃厚出汁に浮かぶ!「かす」のお肉と出汁が調和したスープで、確りとしたコクはあるものの不思議にあっさりとしています。うどんにかすが絡んで、噛むと旨味が染み出てきます。プルンとした食感も独特。
競馬関連のお話
競馬場競馬場グルメ
競馬関連のお話

UMACAとは?お得なの?必要なの?

UMACA(ウマカ)の全てをこの記事で解説します。サービス内容、特典、ポイント制度、そしてメリットとデメリットについて深く掘り下げます。即PATと現金の違いも比較して、馬券購入における最良の選択をサポートします。
競馬関連のお話
UMACA(ウマカ)競馬場
競馬関連のお話

競馬場グルメ!中山競馬場ランキング。グルメグランプリ2023

こんちわすいさんです。 今週末は24年ぶりのストライキ危機ということで、たぶんJRAの歴史の一つになる出来事を直接見ておかなければ…って思って中山競馬場に行ってきました。 お昼ごろに到着したのですが、3月としては肌寒く天候もあいにくの雨空。なんか危機もあって暗雲を感じる雰囲気です。 重賞(フラワーカップ)開催日にしては閑散と…。 やはりストライキの話題の影響は出ていますねー。 とはいえ、私が重苦しく色々考えても仕方がないし、せっかく来たので気持ちを切り替えて楽しむことに! で、いま中山競馬場でホットな話題と言えば、先週の3月12日(日)に結果が発表された"グルメグランプリ2023"
競馬関連のお話
競馬場競馬場グルメ
一口馬主のお話

【一口馬主】エレボアブランシュとファンネルマーク出走。久しぶりの競馬場観戦。

こんちわすいさんです。出資馬"エレボアブランシュ""ファンネルマーク"の出走レースがあったので、府中東京競馬場に赴きました。何気に数年ぶりの競馬場。我が家から東京競馬場までは片道1時間以上かかってしまうのですが、何度来ても綺麗でいいですねぇ...
一口馬主のお話
出資馬競馬場エレボアブランシュファンネルマーク競走馬レース関連
スポンサーリンク
シェアする