…もう何と言って喜べばいいんでしょうか。昨年11月の初めから放牧に出ていたクランデールがとうとう帰厩しました!
長かったなぁ…ただのスクミだと思ってたのに、体力がないとかでまた乗り込みに戻って3ヶ月あまり。
クラブの更新もずっとおんなじ感じで、骨折療養から春デビューも絶望的なブランシェ共々明け3歳女子部は流し読みになりがちだったんですよ。
>12/24 NFしがらき
>周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も順調に乗り込みを続けています。15-15に近いところも適宜取り入れていますが、まだ良化の余地はありそうですね。ここが悪い、というようなところはなくしっかりと動かすことができていますから、年明け以降で移動のタイミングについて厩舎サイドと話をしていきます」
>1/6 NFしがらき
>周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も順調に乗り込みを続けています。年始にこちらもかなり雪が降りましたが、継続して動かせていますし、週に1~2回は終い15秒ぐらいのところをしっかりと乗っていますので、体調面も良好です。まだ具体的な移動予定は立っていませんが、こちらでコンスタントに15-15を乗れるようにして、厩舎サイドと移動の話を詰めていきます」
>1/13 NFしがらき
>周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「引き続き、この中間も順調に乗り込むことができています。終いを15秒くらいまで伸ばしても堪えることもなく、馬は元気いっぱいです。ただ、全体的にまだ体力が付き切っていないかなと感じる部分もありますので、この調子でもう少し乗り込みを続けていきたいと思います」
>1/20 NFしがらき
>周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間は15-15に近いところをコンスタントに取り入れていますが、特に気になるところはなく順調に乗り込むことができています。体つきもふっくら見せており、気配は悪くありません。15-15をしっかりと乗りながら、さらにしっかりと体力をつけていきたいですね」
>1/27 NFしがらき
>周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も、周回コースと坂路でじっくりと乗り込んでいます。坂路ではハロン17秒をベースにして15-15に近いところもしっかりと取り入れていますし、順調に来ているのは間違いありませんね。スクミもほとんど見せていませんし、乗りながら体力もついてきているようです。馬体重は476キロです」
年末に出た移動の予定の話も全くなく…ただ、体力が付いてきたみたいのコメント。
>2/10 NFしがらき
>周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も順調に乗り込んでいます。週に1、2回は15-15のペースからさらに終いを伸ばすぐらいまでやることができていますし、体調面も問題ありません。厩舎サイドとは早ければ今週中にも移動させようかという話もしているところですので、そのつもりでしっかりと進めていきます」
そしたら、帰厩するよ!の予告。
更に昨日!
>2/12 吉田厩舎
>12日に栗東トレセンへ帰厩しました。
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノク( ゚∀)ノラ( ゚)ノンヽ( )ノデヽ(゚ )ーヽ(∀゚ )ノルヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!
長かったなぁ…しがらきで乗ってるうちに、ブランシェがお見舞金の配当を持ってきてくれちゃったこともあった。クランは是非賞金を持ってきてくれると嬉しいぞ!
ゲームだったら月末までに新馬勝ち上がって3月のトライアルで出走権取れたら桜花賞間に合うんだけどなーwww
あと、愛馬グッズ作らせて貰いたい!(クリアファイル使いたいw)
そんなことはさておいても、今度はデビュー出来るよね!期待してるからねー!
コメント
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
遂にクランデール来ましたね!2/28か3/1で出てこないかな。翠さんはいよいよ初出走ですね! 誰が乗るのか、人気が出るのかどうか楽しみです。デビュー勝ち期待しましょう。
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぺちょさんこんにちわ!
やっと初出走の目が出て来ましたよw
入会当時(春先)、「初年度は捨て世代だと思って価格の安い仔でいいや…」と思った方針が全くのはずれだったということが証明されましたw2次募集の春でも大当たりが混じってたり、早熟傾向の父の仔を選んでるのにまさかの2歳デビューが叶わなかったという…;
とりあえず、クランのデビュー戦=私の一口馬主初出走なのでデビュー勝ちに期待したいです!