ハイ、とうとう来ました。ラダームブランシェ満口御礼!何か急に完売しました。
メールが来たのが当日の昼前で公式サイト見に行ったら売り切れてました;
とにかく、メールの配信のタイムラグが気になりますね;気が付いたときには追加出資に迷う間もなく売切れてた。それだけ売れる速度が早いのかな…;
それはさておき、ブランシェが満口になったってことで今回はブランシェのその後について書きますよ。
ラダームブランシェ 牝2 父 チチカステナンゴ× 母 アーデルハイト(母の父アグネスタキオン)
3月の写真(下)と4月(上)の写真を比べると随分身体が締まって筋肉が付き、顔つきも心持ちキリッとしてきたように思います。腹の後れ毛がカワイイですwww
顔だちも…シャープになってますね。その分下の方がおっとりして見えます。
現在(5月14日時点)490kgだそうですけど、随分大きくなりました。以前はちょっと小さいなと感じる馬体重でしたけど、500キロも目の前。初仔は小さく出るといいますが(ウオッカの初仔ボラーレさんの例みたいなこともありますけど)、彼女はよく育ってます。肩の筋肉は特筆ものですし。最近はゲート練習も始めたらしいとのこと、着実にデビューへ進んでます。もう少し背が伸びた方がいいかもしれませんね。(前足見るとちょっと足が短く感じるかな)
でも、とにかく無事にデビューまで行って欲しいです。
たくさん走ってたくさん練習してたくさん食べてたくさん寝てたくさんかわいがってもらうんだぞぅ!
クランとブランシェは所属クラブは違えどもおいさんの大事なお嬢さんたち。二頭の存在が日々を潤してくれてます。
これからもタニマチするからね!いつか会いに行くよ!
出資愛馬の情報についてはシルクホースクラブに転載許可を得て掲載しています。
ではまた!
コメント
PASS: 315107d2c4e1a3a5e1959569028153ce藤堂翠さん こんにちは少し遅くなりましたが、ブランシェちゃんのこと突然の満口にビックリでした(笑)まだ早期入厩のアナウンスも出てないのに・・・何故なんでしょうね???まあ、でも誰かに評価されたとしたら嬉しいですね。さて、前回のお話のキャロットの抽選について—-キャロットには秋の募集馬申込み時に最優先制度ができました。これは一番欲しい馬を書くのですが、必ずしも全員獲れません。400口オーバーすれば、ハズレも出ます。今までは抽選をアトランダムに行い、全部獲れる人、全部ハズレる人など偏りもありました。私はハズレの人でした(笑)2年前から、この最優先でハズレた人を優先に獲れるシステム導入されました。いわゆるJRAでの除外権利みたいもの。前回当選した人は権利はないわけで、ハズレた人は1つ権利持ちです。それでも同じ権利の人が400人以上いたら、またハズレは出ます。私は去年もハズレたので、権利は2つになりました。この制度はまだ2回なので、3年連続最優先落選だったとしても、最大2つの権利しかもらえない訳です。とはいえ、おそらく今年は獲れるハズ♪で、新人さんは当然、権利もないですし、会員で満口になってる馬には、抽選参加することもできないので、いろんな意味で不利なんです。ただ、既に入会していれば、抽選には参加できるので最悪、権利1つは貰っての落選となるのです。スミマセン、説明がわかりづらくて・・・ こんな感じです。(^o^)
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ふじさん、こんにちは!
ラダームブランシェ満口、とりあえずは喜ぶべきなんでしょうね;
タイミングもサングレアルが重賞取った直後ではなく、オークスで掲示板を外した後…血統とは関係ない部分を評価されたんでしょうか…よくわかりませんがとにかく早かったですね;
北海道を出て、本州に上陸した頃ですし、最近ブランシェの写真見てるとわくわくが止まりません(笑)
最優先制度について解説有難うございました^^
抽選の結果であっても当落に偏りが出てしまうことがあったので公平を規するための制度ってことですよね。うーん、これは…年数を重ねていくにしたがって会員さんも多いので当落の回数の管理が大変そうだなとか思っちゃいました;(そこかい!)
個人的にはあえてハズレ権利狙いで特攻するか、競争率がそこまで高くなさそうな仔にいくか悩みどころだなぁと思いました。
とにかく、早く新しい募集ラインナップが発表されないか心待ちにしている今日この頃です(笑)