どうも、好きな南斗の男はシンとレイの翠さんです、コンニチワ。天高く馬肥ゆる秋も終わりですねぇ。
仔馬の近況が更新されてたんですが、たまには人間も肥えちゃいそうなうまいもんの話でもいかがですかね?(*´∀`*)

■伊藤順和堂 いもきんつば 10個入り 1,400円(税込)
えっと、こちら越前の国は大野の七間朝市という朝市が開催される朝市通りに店を構える和菓子屋さんの逸品です。
なお、七間朝市と言うのはコトバンクによると
『福井県大野市の七間通りで開かれる朝市。大野市は四方を1000m級の山々に囲まれ、戦国時代から栄えた城下町で、七間通りには創業150年以上の老舗が軒を連ねる古い町並みが残る。朝市は400年以上の歴史を誇り、路上に近隣の農家の人たちが農産物や加工品を並べ、青空直売を行っている。大野の特産物はサトイモ。澄んだ水と昼夜の激しい気温差が、肉質のおいしいサトイモを育てている。開催は7:00~11:00頃、春分の日から12月末まで毎日。JR越前大野駅から徒歩10分。北陸自動車道福井I.C.から国道158号線経由で30分。』
というもので、観光地になっています。(なお、文中にある、同じ大野市上庄地区のサトイモも絶品です!)
そして、このきんつば自体は以前頂き物で食べた際においしさに戦慄したことがありまして、先週両親と大野市の隣町の勝山市にある恐竜博物館に行った際、ついでに大野を通って店まで行って買ってきました。
前に食べたときはお取り寄せしたのをおすそ分けで頂いたものだったので、もうちょっときんつば然としてたのですけど…店まで行って買った出来たての今回は何ていうか…まさに『飲み物』でした。

伝わるでしょうか、ふわっとした柔らかさ…!昼前に買いに行き、持ち帰った夕方でこれ。断面の黄色が眩しいほど(*´ω`*)
写真を撮るべく半分に割ろうとしても、ぱっくりせず皮をブチブチっとやる感じに…
購入して、勝山市に移動の車中で一個食べたんですが、1人で宮川大輔状態になってましたwww(『うわー美味い、うわー美味い』って)
何ていうか…スイートポテトをしっとり柔らかくして、表面に卵塗るんじゃなくて小麦粉の皮つけた感じ。ふわっとバターの香りがして口の中でとろけます(*´∀`*)
購入後は生だと1~2日程度、冷凍で2週間ほどもつそうですよ。
一応、期間限定で秋から春先までの商品です。10個入りの他に6個入りもありますがハッキリ言って6個じゃ足りないと思いますね(*`・ω・´*)まだ売ってるのか2月だか3月頃に一度問い合わせたことがありますが、その際電話かFAXで注文すると宅急便で送ってくれると聞きました。
12月に南関東移籍予定なので母上に頼んで送ってもらうことにしますー(≧∀≦)ノシ
公式サイトはありませんが、twitterアカウントがあるので詳細はこちら。
ではまた!
コメント
PASS: 315107d2c4e1a3a5e1959569028153ce
藤堂翠さん こんにちは
先月まで都内へスイーツ巡りしてましたが
相方多忙で今月からは甘いもの食しておらず
『いもきんつば』を見て、涎が出そうです(笑)
きんつばのイメージは、しっとりでしたが
こちらは、柔らかそうでふわふわですね。
美味しそうです!(^^)!
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ふじさんこんにちは!
ふじさんは、スイーツ男子ですもんね!
これから、師走に向かって何かと忙しい時期になってきますが、こちらはお取り寄せもできますよ!(強引)
そんなことよりクルーガー号優勝おめでとうございます!うれしい1勝ですね!次走も楽しみです!