【マックスファクター】SK-2 オーラアクティベーター CCクリーム。

コスメ体験レビュー
この記事は約3分で読めます。

パソコンが壊れてますが、就職しないと買わせてもらえなさそうで困っています翠さんです。

 

今回も旦那さんのパソコンからです。何の具合か、写真をパソコンに差したUSBメモリに移そうとしても移動元が見えないんです;iPhoneからフリーメールに転送して保存しようとしてもデータはあるけど画像が表示されない何なのこれ;何でかPNGになってるから、JPEGにしてもだめ;
どうしよう…;案件たまってきたんだけど;
今回のはUSBメモリに移してあったものなのでなんとか通常更新できそうなんですが…;参りました。
…というわけで、それはどうにかするとして、今回はこれはいい!ってモニター後も愛用してるCCクリームのご紹介です。
SK-2 CCクリーム1
SK-II オーラアクティベーター CCクリーム SPF50+/PA++++ 30g  9,180円(税込)
SK-2 CCクリーム2
SK-2 CCクリーム3
こういうの初めてですねチューブにポンプ。
SK-2 CCクリーム4
CCクリームってBBクリームとどう違うの?って方はおられると思いますけど、ちょっと調べたところ、まずBBクリームが「元々はピーリングなどの美容施術後のダメージを受けた肌の炎症を抑えたり、紫外線から肌を守ったり、施術の際の傷跡をカバーするために作られたクリームだったものが、スキンケアとメイク効果がひとつでできるオールインワンな化粧品」となっているようです。その後出てきたCCクリームは、BBクリームとスキンケアとメイク効果を1本で…というところは同じでも、カバー力が高い分厚塗り感が出てしまう物も多いBBクリームに対し、「カバーするのではなく、光の反射などによる色補正によって周囲の肌の色となじませるもの」らしいです。カバーではなく、カモフラージュするということですかね。

こちらは、「潤わせる、与える、カバーする、輝かせる、守る。」5つの効果で、気になる部分をカバー&ケア。 透明感と輝き溢れるオーラ肌へ…!というコンセプトのCCクリームです。中身は心持ちくすんだ肌色で、柔らかく伸びがいいので1プッシュで余ります。くすんだ肌色なのに塗るとあら不思議、「輝きあふれるオーラ肌」に!実際、微細パールが配合されてるみたいですが手で塗った後に手をティッシュで拭くとラメか大きめのパールが残ってるのでパールのほかにラメも入ってるかもしれません。顔のはわかんないんだけど;
で、この5つのキーポイントのうち、「潤わせる」がナイアシンアミド(保湿成分)、プラムエキス(保湿成分)と濃縮SK-IIピテラTM(ガラクトミセス培養液/整肌保湿成分)の複合成分「デイ ソフト オーラ ホワイト」、「カバーする、輝かせる」が微細なパール、「守る」がSK-II史上最高のSPF50+/PA++++で紫外線から守る、ということだと思うんだけど…いくらSK-IIラインだから同様の成分が入ってるからって単品だけの使用ではピテラの効果は期待できないと思ってました。それはさておいても、それ以外の面でとてもいい仕事をしてくれました。
SK-2 CCクリーム5
色も私には白いかなー…と一瞬思うくらいですが、しばらくして馴染みました。そして、時間がたってもきれいな感じです。崩れ方が汚くないというか。落としたときに肌があんまり疲れていない気もします。
雑誌で最初見かけたときは結構な持ち上げられっぷりでSK-II のメイク商品を使ったことがなかったこともあり、実際どうかと思ってましたけど、ちょうど手元に届いた日にお茶した元同僚のおねいさんも使ってるって言ってたので少し期待に変わって、それから実際使ってなるほど納得でした。
ちょっとお高いですが、お手軽な長時間直せなくてもOKのファンデ(正確にはファンデもとも違いますが)をお探しの方、或いはBBクリームやCCクリームに懐疑的な方にも一度お試しをお勧めしたい商品だと思いました。



にほんブログ村 美容ブログ コスメレビューへ
にほんブログ村

コメント