パール入りサラサラ粉で艶肌に。カバーマーク シルキー ルースパウダー。

シルキールースパウダー
コスメ体験レビュー
この記事は約3分で読めます。

こんちわ、すいさんです;
愛用の通常用パウダーであるカバマのモイストルーセントパウダーが切れ、お気に入りのマルセルワンダース限定粉2013も使い切り、マルセルワンダース限定粉2013が白くなりがちで若干使いづらかったので新しい粉にチャレンジということで買ってみたので今回はその記事を。

カバマらしいペイズリー柄パッケージ。

シルキールースパウダーパッケージ外観
リフィルのパッケージ。カバマらしいペイズリー柄

■カバーマーク シルキー ルースパウダー SPF28/PA+++ 10g 4,500円(税抜)
 リフィル 3,500円(税抜)

とりあえず、粉ならカバマがお手頃で高性能でしょ♪ってことで、9月の初めに出たという新製品のこちらを買ってみました。

10gって少ないかもしれないけど、お試ししないで30gもあっては失敗したら目も当てられない、ということで10gのリフィルを購入しました。

リフィルとは言ってもスクリュー容器に粉が入ってます。ちなみに個人的にはスクリュー式フタの容器に入れておしろい売るスタイル好きですよ。

昔はレイシャスかなんかで試験管様(よう)の細長い容器におしろい詰めてリフィルとして売ってたらしいですし。

あと、カバーマークさんはパッケージに謎のペイズリー柄を採用するの好きですよねぇ…ちょっともさいです。そこがまたカバマなんですけど。

超微細のパール入りサラサラ粉で艶肌に仕上り長持ち…しかし乾燥…

シルキールースパウダーの質感の見た目
中身はこんな感じ

中身以外のことを言ってても仕方がないので中身の話をしますけども…淡いピンクベージュの粉です。
何でも多めの量をパフに取り肌に付けた後磨くようにするという使用法らしいです。

こぼっ、として見えますが超微細なサラサラの粉にパールが混ざってまして、サバ(鯖)っぽくならずに艶肌に仕上がります。

…が、白くなる!!!!!!!!なじむまでが白い!!!!

あと、ちょっと私には乾燥します;@コスメの口コミには乾燥しない、と書いてる人もあったのですが私には乾燥を感じました。

その分持ちますが…持ちがいいからと直さずいると崩れ方が汚いのでご注意ください;

あと、わずかーに何かの香料の香りがします。

普段使いを想定した購入も、おてもやんには隙がなかった…

最初の白浮き(おてもやん化)が凄まじいので今後どうしようかと悩んでいます。

普段使いの用途のために買ったのですけど、残念ながら不向きですね;日焼け止めに粉と眉毛だけ描いて近所のコンビニに行くにはちょっと隙がなさすぎる感じ。

じゃあ、普段じゃないときに使えば…
というのもそれならマルセル限定粉2011版の(これも白くなる)2個組レフィルのもう1個がありますし;どうせ白くなるなら、そっちのが乾燥しませんし仕上がりも良いんですよね;

とりあえず、これはしまっといて、素直にいつものモイストルーセントのリフィルを買うことにします。


近々出るマルセルワンダース限定粉2014版も(色だし完全無視で)毎年買う予定なのでそちらも楽しみです!

ではまた!

公式サイトはこちらから。
パウダー・粉|シルキー ルースパウダー|カバーマーク 公式サイト
シルキー ルースパウダー。ふわっと肌にのせるだけで毛穴、キメの乱れをカモフラージュし、粉雪のような極薄ヴェールが、上質でなめらかな肌に仕上げます。
amazonなら安く買える時もあります

コメント

  1. Rami* より:

    PASS: 00187b7eee10056759114093b0945f07
    こんばんはー。
    カバーマークは未経験です。
    すり込むって珍しい…
    私はお粉はCHANELかカネボウ(ルナソル)かな。

    このお粉なるもの、今までのメイクでは必須でしたが、最近のメイク特集なんてみていると、「お粉なし」仕上げが案外多かったりします。
    なんでも年齢とともに乾燥、小じわが目立つようになってきて、そこへお粉で更に…を避けるために、お粉なしの「艶肌」を、というコンセプトらしいです。
    アラフォーあたりの綺麗系の女優さんたちもこれを推奨、とか書いてあって、ようするに要るの?要らないの?で日々迷っているワタクシです(苦笑)

  2. 藤堂 翠 より:

    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Rami*さんこんにちは。
    うーん、今回の粉は失敗でした;

    粉なし仕上げは個人的にちょっと不安なんですよね。私は乾燥肌なのでリキッドかクリームファンデがデフォルトなのでテカテカを押さえるのに粉がないのはどうも…

    個人的にはコスメデコルテかカバーマークが多いですねぇ。シャネルは廃盤になったプードゥルクリスタリンをしまいこんでるくらいですかねぇ。