はい、ご無沙汰しておりました。翠さんです。
しばらく更新が滞っておりましたが、この間iPhoneのAppleIDを乗っ取られて騒いだり、モニター応募全滅したり、色々ありましたので、また自腹で地道にうpして行こうと思いますw
今回は、買ったの10月くらいですかね、購入はちょっと前になるんですけど今現在ぞっこん愛用中の品でございます。

■カバーマーク モイストルーセントパウダー 30g 全2色 3,150円(税込)
ケース別売り(パフ付き)1,050円(税込)
こちら中身(リフィル)が単体で売られてまして、一応「ケース別売り」ということになっています。

とはいえ、実際カウンターで買うと初めての場合言わなくてもケースにリフィルセットして売ってくれます。
しかもこのケース個人的に開ける時もワンタッチ(ぐるぐる溝を切ったネジ式にはなっていないのですが、フタをかぶせてカチッ、っと音がするまで回すだけで4ヶ所のツメで固定されます)、簡単なのに全く粉が漏れません。
あてしはブラシ派なのでパフを使わずパフが入って粉漏れが抑制されるところに何も入ってないのですが、それでも外に粉が出ることがないんですよ。
見た目シンプルで普通のケースですし、手のひらから少しはみ出るほどの大きさで持ち運びにもお世辞にも向いてるとは言えず、使ってて気分が上がるってこともないんですけど…
前述のようにネジ部分やフタの口が合わずに無駄に回すこともないのに粉漏れが全くなく、リフィルの脱着も軽くぽっちん、と手ごたえがあるまで押し込んだり底の穴から押し出すだけ!
今まで鈍器からプラまで色々使いましたが一番使いやすいです!隠れた逸品だと思います。
それはさておき、肝心な中身の事もご紹介せねば!
以前、ジャスミーファンデのクリームタイプを買った際にブルーベースとイエローベースそれぞれに対応したルースパウダーを買ったんですけど、そちらは少し乾燥を感じたりあんまり好きではないパールが入りだったというのと、ファンデはジャストの色だったのにブルーベース対応の粉をはたくと何故かピンクっぽくなってしまうというのが苦になって使うの辞めちゃったんですよね…;
でもその当時は眼中に入ることのなかったもう一つのカバマのルースパウダーが今回のこちらだったり。
きっかけはジャスミーパウダリーを買うついで。
日焼け止め+粉として使ってたマルセル粉が昇天してたので…
正直なところ、マルセル粉(初代)の出来が素晴らしかったのであまり期待せずパールなしでモイストってことで買ってみました。

色はピンクとナチュラルの2色のうち、ナチュラルです。
見た目何となくこぼっ、っと固まって見えるんですけどなんのなんの。
実際はキメ細かくふわっと一枚紗がかかったように滑らかになるんですよ!
そしてカバー力があった分マルセル粉にはなかったどことなく出る透明感。
やっぱりルースパウダーはいいですねー(*´ω`*)大好きです。

このとおり↑粉の色も淡いので邪魔をしません。お直しで重ねても塗りすぎになりにくい。
そして、今のところ乾燥を感じないです!
そこはやはりモイストってことでしょうか。
ちなみにモイストと言えば、昔カネボウのレヴューのモイストなんとかってのを何個かリピートしましたけど、あちらは今や飲食店で言う裏メニュー的な扱いでいつまで入手できるかわからないですし、こちらは現行品で値段もお手頃ですし仕上がりも良く、常備したい品です。
ほんとになくなったらリピートしますよ!
てなわけで、今年はこれで冬に挑んでみようかと思います!
ではまた!
コメント