フラーレン配合オールインワンジェル、カウンセリングゲル。

カウンセリングゲル ふっくらタイプ
コスメ体験レビュー
この記事は約4分で読めます。

毎週、寒波で困りますね;

実家の水道管のどっかが壊れてるのか水漏れてしいることが判明し、修理を急がねば蛇口を締めても水道のメーターがとまらない事態になっております、非常に不安です。

こんにちわ翠さんです。

ここんとこ、地元ではテレビCMも流れてる美容皮膚科、大名町スキンクリニックさんと同経営?のドクターズコスメを扱うショップ、エクセレントメディカルさんでラロッシュポゼの日焼け止めを買った時にパンフをもらってから再び個人的ブームが来ています。

前回も書きましたけど製薬会社のものや皮膚科医の先生が監修したようなドクターズコスメが最近好きなんですよ。値段の割に有効成分量が多かったり、より専門的だったり、刺激が少なかったりで…

で、そのショップさんで扱ってる、
「大名町スキンクリニックとエクセレントメディカル美容医療研究所が共同開発した」
となってるオリジナルのオールインワンジェルがなかなか良かったんですよ。

今回フラーレン配合の商品が使ってみたくて有料サンプルを取り寄せました。

福井初のドクターズコスメ。

カウンセリングゲル ふっくらタイプ

カウンセリングゲル ふっくらタイプ 100g 定価9,000円(税別)
こちら、うるおいタイプとふっくらタイプとメンズ向けタイプがありまして、今回使ったのはふっくらタイプです。

整肌成分として

  • フラーレン
  • アスタキサンチン
  • ポリフェノール2種(レスベラトロール-ブドウツル由来・ピクノジェノール-フランス海岸松樹皮由来)
  • ビタミン誘導体2種(APPS-パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・TPNa-トコフェリルリン酸Na)
  • 機能性ペプチド2種(EGF様成分-オリゴペプチド-24・FGF成分-アセチルデカペプチド-3)

が配合されております。

そんでもって、ラジカルスポンジマークなるものもついています。

ラジカルスポンジマーク

ラジカルスポンジマークは1%以上フラーレンが入っている製品に付けられるらしい。

そのほかにも保湿成分として

  • ヒアルロン酸
  • セラミド
  • エラスチン
  • コラーゲン
  • スクワラン
  • 桜の花エキス
  • カミツレエキス
  • シロキクラゲ多糖体
  • ダイズ種子エキス
  • 米ぬかエキス

が入ってるとのことです。

ただでさえ盛りだくさんのところにサンプルの裏面の成分表を見たところ、更にユビキノン(コエンザイムQ10)の記載がありますね。

エイジングケア成分のてんこ盛り…!

苦手だったオールインワンタイプだったけど、肌表面がよく保湿した時のひんやりしたあの感じなのに手触りはつるさらに。

これ一本でお手入れが完了するオールインワンを謳ってますが、ジャンル的にあんまり好きではなかったんですよ。

脂っぽさが残ったり、にちゃにちゃになるものが多くて。何より手抜きっぽいのが嫌で。

実際、ブログのジャンル分けでオールインワンの項目なかったですからね;

…んだけど使ってみると、これがなかなか。

中身は淡いベビーピンクのジェル状で肌の上に乗せると肌のぬくもりでとろけて来ます。

たしかに最初は にちゃっ、と最初はなるんです。

しばらくほっとくとこれがつるっ、とさらっ、とした手触りになり、そのくせ肌表面はよく保湿した時のひんやりしたあの感じになります(*´∀`*)そしてそのまま朝までオッケーでした☆

他にも無香料・無着色・無鉱物油・アルコールフリー・パラベンフリーとお肌にも優しく設計されてます。

コーセー&アルビオン製品はアルコールが多用されてる傾向があって、私も場合、コスメデコルテや雪肌精、イグニスの化粧水で痛みかゆみ、熱感などはないものの、顔が真っ赤になっちゃうものがあって(しばらくして元に戻るとはいえ)使いたくても積極的には使えないかなと思ってたところだったのでこれは有り難いですねー(*´ω`*)

ちなみに機能としては化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスク・化粧下地までこれ1本で行けるらしいです。

ただ、「日焼け止め効果はないので日焼け止めは塗ってね」って説明に書かれてました。

容器はエアレスポンプなので個人的に使いやすいはずだと思ってます。

ちなみに定期購入を申し込むと初回4,500円(税別)です。(半額はいいけど定期はちょっと使い続けられる自信がないなー…;)

サンプル使い切ってしまったので、来週発注しようと思ってます。

ということで、公式サイトはこちら。

ではまた!

コメント