ハイハイ、ちょっと立て込んでる今日のこの頃です年度末いかがお過ごしでしょうか?
まぁ、春が近いってこの時期に新製品でましたよ!
ハイ、こちら!
保湿が高い割にベタベタ感なし化粧水とサッパリしたやんわり乳液

■DEW スペリア トリートメントローションと、トリートメントエマルジョン
DEW スペリア トリートメントローション200ml 5,000円(税込)
トリートメントエマルジョン乳液 100ml 5,000円(税込)
相変わらずDEWスペリアはあんまりご縁がないんですけどね、相変わらずなかなかの品を出してきますね。
アベレージは高いと思います。
個人的に好きなポンプ式容器(´ω`)気が付くと持っている化粧品の8割がポンプ式wwww(今気づく)

コンセプトとしては「紫外線・エアコンなどによる乾燥ダメージを予防」し、【ウォータリーモイストNS処方】が「角層のすみずみまでうるおいで満たし、透明感あふれるハリ肌へと導きます。」ということみたいです。
乾燥はエイジングに限らず全ての肌トラブルに関係あるといっても過言じゃないですあらね。
化粧水の方は甜茶(テンチャ)エキスと酵母エキスがうるおいを、DEWエキスNS、リファインフォース成分ハリを出す成分として入ってるそうです。
すーっとなくなっちゃう感じで使い勝手がいい化粧水
ちなみにDEWエキスNSというのは、オレンジ果汁・キハダ樹皮エキス・加水分解酵母・ナイアシンアミド・アセチルグルコサミン・ローヤルゼリーエキスアンズ種子エキスからなってるみたいで、
リファインフォース成分というのが水溶性コラーゲンとヒアルロン酸だそうです。
この二つの成分をメインにしたこのライン、乳液なんかは柑橘っぽい香りがします。
ローションの方は透明でさらっとしててて、わりと早めにすーっとなくなっちゃう感じで使い勝手がいいです。保湿が高い割にベタベタ感はなし。
やんわりと張りがでる緩いジェルに近い乳液
乳液は白っぽく濁った緩いジェルに近い感じで、化粧水と比べると香りが少し強いように思いますね。
液にしてはさっぱりした印象。
パンパンとはいきませんがやんわりと張りがでます。
「エアコンなどの乾燥から~」とか書かれてるんで、春夏用の商品てことなんでしょうけど見た感じ公式の商品説明には「この成分で美白するよ!」っていう風な事は書かれてないんですよね。
「乾燥ダメージを予防して、日焼け止めで紫外線から守る」ってことでなんでしょうかね。個人的にはもう一つパンチが欲しいんですけど…
でもこちら、レフィルを用意してるんですよ。各4,800円(税込)で。
こういうとこはいいですね。かゆい所に手が届く感じで。
オレンジのシリーズより値段もお手頃ですし、DEWスペリア気になってた方にはこちらからなんていかがでしょうか。
くわしくはこちらから→DEW スペリア
■カネボウ化粧品様に商品をいただき、モニターに参加中
ではまた!
コメント