最近の傾向。

コスメ関連余談
この記事は約2分で読めます。

ファンデはエクシアのクールエマルジョンのNA211。色が一番合ってる気がする。RMKの103は液がオレンジ過ぎて引く;塗るとまぁそんなにおかしいこともないけど何か気になる。大抵薦められるオークル系だと、黄色だけ過ぎてのっぺりする感じで厚化粧っぽかったり、赤黒くなったりして、今のやつだとNA、クレドだとピンクオークルっていうような少し赤味も混じったような色の方がいい気がします。今のところ、越えるファンデがないので高いけどまた買うかもしれません。

粉はAQミリオリティかミラコレ。ミラコレメインからオークションで4g入手してからミリになった感じ。4gのお試しサイズでもケースがかわいい(*´∀`*)そんで、やっぱりルースパウダーが好きなんですよ。仕上がりがふわっとしてるから。ミラコレもいいんだけどさ。UVカット効果あるし。同時期に入手したクレドの粉の旧品は、粉の色はミリの上を行くえらく濃いピンクだし、赤系の細かい光り物がちらちら光るのでちょっと微妙。ミラコレの前に使ってたクリニークのダーマホワイトみたいな白パールならおkだったんだけど。最近、粉はあんまり光らない方がいいです。ミリ粉もっと安かったらなぁ…多分、ストックなくなったら買うけど。ミリ粉といったら202号だかって色素入ってるって話ですが…こんだけ高い製品なので、ファンデの粉体をコーティングするみたいにコーティングとしてるんじゃないかと思うんだけど…どうなんだろう?
ブログ用ミリ粉AQ眉墨

下地はとにかく淡いベージュとか全く色の出ない色の柔らかくても伸びいい物がいいです。エタニアは伸びがいまいちで量をつけないとなかなか全顔塗れなかった上、もともとやや白くなる質のようだったので上からファンデ乗せたら色味見てつけたはずのファンデが少しだけど白浮きした@コスデコのカウンター。

まゆ墨はライトブラウンにベージュの混じったような色が気に入ってます。普段使いはラヴーシュカのLB-1だけど、週末はAQのBR302.すごく落ち着いてて気に入っています。

好みは薄付きのツヤ肌です。皮膚の薄いの治りたいなぁ…

コメント