穏やかに保湿してくれて年中使える!興和株式会社 アノンプラスコーワ ローション。

コスメ体験レビュー
この記事は約3分で読めます。

毎度、お寒うございますね。これから爆弾低気圧が来るらしいですよ…

アメリカの西海岸だったかでは寒さで死者も出たとか。

さっき宮根さんが言ってました;冷え症にはつらいです。

ちょっと前まではホントにまた冬来るの?ってくらいだったのに…;

そんな訳で越前の国は長い冬に突入しておりますが、あてくしの冬のお手入れと言ったら、皮膚科のヒルドイド&ビーソフテンでアノンを支え、たまにPOLA B.Aでテコ入れ(たまに浮気)というのが一昨年からのパターンとなっており、今回はそのアノンプラスシリーズからクリームに続き化粧水をご紹介しますよー。


こちら、以前にも書いたことがあるんですけど、その後ライン全部揃えました(*´∀`*)


そのうちローションはもうこれで3~4本目ですかね。なかなか売ってるとこを探すのが(特に夏は)難しかったりして、なかなかリピートの本数は増えてないんですけどもこの化粧水大好きです。

 

エイジングケア効果をプラスしたアノンプラスシリーズの化粧水

アノンプラスコーワ ローションのボトルの写真

■興和株式会社 アノンプラスコーワローション 150ml 2,100円(税込)

こちらさんざん書いてますけど、キューピーコーワの興和さんが昔から出してる名品アノンシリーズにエイジングケア効果をプラスしたアノンプラスシリーズの化粧水です(*´∀`*)

奇跡のクリーム、ドゥラメールやみんな一度は使ったことがあるであろうニベアの保湿クリームに通じる海藻由来のアルゲコロイドが穏やかにやさしくしっかり効くという以前からあるシリーズそのままに抗炎症成分としてグリチルリチン酸ニカリウム、抗酸化成分としてローションにはビタミンE(酢酸トコフェロール)を(乳液とクリームにはTPNaという水溶性ビタミンE)配合してます。

 

“ぺたぺた感”が全くなくて”さらすべっ”でイイ使い心地。

乳白色のローションで特にとろみだとかはないし、保湿力の高い商品によくある「べたつかない」と言っても程度は軽くとも絶対残るぺたぺた感が全くない稀有な商品です。

そして何の成分でのことかは分かんないけど謎のパリパリ感ww

保湿が足りなくてパリパリするのとは違うアノンシリーズでしか感じない謎のパリパリ感です。

乾くとさらすべ。

普通の化粧水って、馴染ませてそれが乾いた後って肌表面がさらさらってないでしょ。

ちなみにパリパリ感は上から乳液とかクリームとか塗ったらなくなるのでご心配なく。

肌もふっくら潤ってちゃんと毛穴も小さくなってますよ!


そして特筆すべきはどんだけでも入るってこと…!

これ使うとどんだけでも量を使ってしまうwwwそこだけは危険ですwww

 


あと、こまかいことですけど箱の底に使用期限が書いてあります。

アノンプラスコーワ ローションのパッケージ裏側の見た目

さすが製薬会社の製品ですね。

開発・製造時の基準(衛生面だとかミノンの第一三共さんなんかは製品の連用テストを実施)の厳しさが伺えて普通の化粧品とは違うところです。

そんで、これは個人的な要望なんですけどもね、パッケージのデザイン等には不満はないけど、アノンみたくポンプ式にしてくれたり詰め替え用を出してくれたら使い勝手も良くなってエコでいいんじゃないかと思うんです…メーカーさん考えてくれないかなぁ…と。

あと、ミノンとアノンFFシリーズは年中あるのに、アノンプラスは冬季限定の会社が多いので年中ドラッグストアに置いてもらえるように営業さんにもっと営業してほしいです!

とにかくパッケージは地味だけど、穏やかに保湿してくれて年中使えるこちらの商品、手放せないので春が近づいたら買いだめする事も検討しています(*´∀`*)

詳しくはこちらで→アノン公式

ではまた!

コメント